山口県宇部市西岐波1540-12
;0836-51-6191
2017.07.11
弊社より発行している広報誌のデータ版を、このたび公開いたしました。
下記「PR MAGAZINE」よりごらんいただけます。
< 主 な 内 容 >
■議場システム機器導入 山口県山陽小野田市
■この町紹介 静岡県・菊川市「茶草場農法」と「棚田」
« 納涼会を開催しました!【Facebook】 |
NEWS
| プライバシーマークの社員研修【Facebook】 »
会議録をインターネットに公開して検索できるシステム。検索はキーワード、関連語、発言者、会議名、年度指定などができるため、簡単に過去の記録が見つかり、議会業務の効率化、住民への情報公開を推進します。
議会の模様を録画配信及びライブ配信にてインターネットに公開する映像配信システム。映像として配信することで議会活動を直感的に、もっと身近に感じてもらうことができます。
議会の様々な資料を簡単に登録し議会内での情報共有を実現。また住民向けに強力な検索機能を付加した情報公開を実現。配布資料の電子化、ペーパーレス議会による議会のICT化を推進します。
議会の情報公開の促進と議会と住民の双方向コミュニケーションを促進する議会専用CMSです。徳島県様が開発した自治体専用オープンソースCMSに議会特有の改良を加え、クラウドでのご提供。DiscussシリーズやSNSとの連携で、より一層の効果を発揮します。
議会中継に必要な機器の制御をタッチパネルに集約してシンプル化し、議会中継の省力化とコスト削減を強力にサポートします。
議場カメラ移動からスイッチング操作・テロップ表示までワンタッチ操作。議会収録のワンマンオペレーションを可能にするシステムです。
【株式会社ぎじろくセンター本社】
〒755-0192 山口県宇部市西岐波1540-12
W0836-54-0001